あおぞら組 4月16日、17日の様子🍎
2025年04月21日 あおぞら

雨の日も続きなかなか散歩に行けず…悲しそうに窓の外を眺める子どもたち。
「今日も雨だね~」と残念がる子どもたちに「今日は何して遊ぶ?」と問いかけると「はらぺこあおむし作りたい!」という声が。よし、みんなで作ってみようか!!と大好きな製作活動が始まりました。
はらぺこあおむしの体は緑と黄緑の絵の具を使い、手型スタンプで表現しましたよ。
「冷たくて気持ちいい~」「ぬるぬるする!」と手形スタンプを楽しんでいました。
手が絵の具で汚れても嫌がる姿はなく、なんだか嬉しそうに「緑の手だぞ~」と友だちに見せていた子どもたちでした!
絵の具が乾いたら、絵本をよく観察し大好きな果物や食べ物をクレヨンで描いて完成です!
完成した絵を部屋に飾り、みんなで『はらぺこあおむし』の歌を歌っていると窓の外からは暖かい日差しが。「晴れたね!」と嬉しそうに園庭に出てこいのぼりを眺めていたあおぞら組さんでした!

「げつようび~げつようび~リンゴをひとつ食べました~♪」と一緒に歌っていました🍎

少しずつ大きくなってきた手で一生懸命あおむしの体を作っていましたよ✋

「果物たくさん描いてあげよう~」と集中していました。

ひとりひとり違ったはらぺこあおむしが完成しました!